今年からなんと、「ふるさと納税」で節税できる金額が拡充されているって知っていますか?じつは、2015年(平成27年)1月1日から実施するふるさと納税において、節税できる金額が約2倍になりました!
また、ふるさと納税は税制面のメリットだけでなく、ゴルファーにとっても嬉しい特典があるんです!たとえば、ゴルフクラブセットやゴルフ場の利用券がもらえらり、ゴルフボールの名入れサービスがあったりetc…
そこで、お財布にもゴルファーにも優しい「ふるさと納税」について、耳寄りな情報をご紹介します。
ふるさと納税とは

出典元:ふるさとチョイス
地方間の格差や過疎などによる税収の減少に悩む自治体に対して、格差の是正を推進するための新構想として、2008年 第1次安倍政権のときに創設された制度です。
また、2015年4月1日より税制改正が行われ、大きく2点が変更になりました!

出典元:ふるさとチョイス
1.控除額が2倍に!
特例控除額の上限が、個人住民税所得割額の約1割→約2割に拡充しました。つまり、平成27年1月から12月までのふるさと納税において、住民税の約1割程度だった還付・控除額が約2割程度に拡大したということです。
2.確定申告が不要に!
平成27年4月1日より、所定の条件を満たすと、もともと確定申告がいらない給与所得者などの場合、寄附先が5団体までであれば確定申告が不要になりました。ただし、確定申告に代わる申請書を寄附先の自治体へそれぞれ郵送する必要があるので、お忘れなく。
ふるさと納税の5つの特徴

出典元:久留米市
特産品などがもらえる
「ふるさと納税」をすると、特産品や工芸品、その土地でしか体験できないアクティビティなど、各地域のお礼の品がもらえます!
寄付先は生まれ故郷でなくてもOK
ふるさと納税の寄付をする先は、生まれ故郷でなくてもOKです。旅行で行ったことのある好きな地域でも構いません。もちろん、生まれ故郷を応援したい人は、地元をシッカリ応援してくださいね。
税金が控除される
例えば、4万円を寄付した場合、3万8,000円の税金が控除されるケースも!?年収や家族構成によって控除額は違ってくるので確認してくださいね。
使い道を自分で指定できる
税金の使い道は自分で決める!日本で唯一、税金の使い道を指定できる制度です。震災復興のための○○建築や森林育成のためなど、たくさんの用途の中から支援したいものを選べます。
いろいろな自治体から選べる
様々な自治体を、寄付を通して応援することができます。応援しているにも関わらず、特典が届き、税金も控除されるので、逆に自分が応援されているような気もしますね。
特産品や名産品にはゴルフ関連のものが増加中

出典元:涼仙ゴルフGC
三重県桑名市では、10万円の寄付で2名様1組分の涼仙ゴルフGC平日ラウンド利用券と昼食&ワンドリンクがセットで利用できます。
この涼仙ゴルフGCは、男子のシニアゴルフトーナメントも開催するコース!名古屋駅から車で約40分とアクセス抜群のゴルフ場です。
また、こちらのゴルフクラブの平日のビジター通常料金は2万490円なので、ランチ込みだと5~6万円の価値といえます。

出典元:tripadvisor
群馬県富岡市では、上州の山々をバックとした抜群のロケーションの市内8コースで利用できる商品券が人気を集めています。ゴルフ場の利用券は寄付金額の4割相当分なので、人気の理由もうなずけます。
たとえば、5万円寄付すると、ほぼ同額の税金が安くなり、さらにゴルフ場で使えるお金が2万円となります!2014年6月にスタートしたお礼の品ですが、すでに126件寄付の申し込みがあったそうです。
富岡市は2014年6月に世界遺産登録が決定したホットスポットな上に、首都圏から高速で1時間足らずの距離ということもあり、首都圏ゴルファーから、ゴルフ場の街としても親しまれています。
さらに、1万円以上を寄附した場合、富岡製糸場の招待券2枚が贈呈されるという太っ腹ぶりです。
申込みの流れとは

出典元:鳥取県ふるさと納税サイト
各自治体のホームページやふるさと納税を応援するサイトなどで、寄付を求めている自治体や事業などの情報をリサーチし、寄付したい自治体や事業(使い道)を選んで申し込みをします。
申し込み方法は、各自治体のホームページからや、申込フォーム、申込用紙をメール送信、申込用紙をFAX、電話での申し込みなど様々な方法があります。自治体によって運営が違うので、ホームページで確認してみてくださいね。
クレジットカード払いができると更にオトク
ふるさと納税をする場合、クレジットカード払いができる自治体がオススメです。なぜなら、クレジットカードのポイント分がさらにお得になるからです。
また、年末に駆け込みでふるさと納税をする場合も、クレジットカード払いに対応している自治体だと支払いが早く済むので、威力を発揮しますよ。
まとめ
他にも、ふるさと納税でパターがもらえる自治体などもあり、探してみると色々な名産品がるので、通勤途中などの空き時間に探してみてはいかがですか?特典を活用している自分の姿が想像できたら、申込みも良いかも。
ただし、寄付をすればするだけオトクということではないので注意が必要です。収入や条件によって、税金を安くするための寄付金の上限があります。それを超えると、ただ単に出費を増やすことになってしまう可能性も!?
自分に合った寄付金額と特典を選んで、賢くお得にゴルフライフを楽しんでくださいね!